Top
トップページ
Company
会社情報
Shopinfo
店舗情報
Recruit
求人情報
よくあるご質問
薬剤師の年収はどれくらいですか?
22日勤務の場合、年齢・経験によりますが、450万円~710万円です。管理薬剤師候補だとそれ以上も望めますよ。
完全週休3日制度とは、どのようなものですか?
弊社は、完全週休3日制度選択可能となっております。
現在、女性社員の約80%以上が完全週休3日制を選択しております。
休日数94日/年、日曜日52日/年、祝日・振替休日19日/年となり、年間休日163日(2019年)となっています。
有給休暇制度は、どのようなものがありますか?
年次有給休暇については、法定通り付与されます。
他にも、子の看護休暇(子ども1人につき5.5日)、感染症看護休暇(子ども1人につき3日)
アニバーサリー休暇(1日/年)、介護サポート休暇(介護する家族1人につき5.5日)などが有給休暇として運用しております。
今後も、働く人にやさしい制度の充実を図っていきます。
どういう薬局ですか?
一般総合病院前の薬局となり、処方箋枚数は90枚/日前後です。処方は内科・外科・皮膚科・消化器内科・神経科・
整形外科等様々です。
設立は、2015年と新しいですが、既存にあった薬局を引き継いでおり、地域に密着した地元民なら誰でも知っている薬局です。
社名の由来は何ですか?
弊社は「ああんど興産株式会社」で、保険調剤薬局経営・医療機器リース業、法人経営コンサルタント業を営んでいます。
よく「興産」という名前なので、不動産関係の仕事なのかと間違われることも多いですが、医療と患者さん・地域住民・パートナー をつなぐ「接続部分=And」になり、産業も興せる会社として、「ああんど興産」と名付けました。
今後は、医療だけに限らず、様々な事業分野にも積極的に挑戦していきたいと思っております。
なぜ薬剤師を募集しているのですか?
処方箋枚数40枚につき薬剤師1人といわれますが、そのような勤務体制では、患者一人一人に対するサービスが十分ではないと 思っています。患者様の話をじっくり聞き、気軽に薬剤師に相談できる、薬剤師がたくさんいる薬局を目指しております。また薬剤師 のワークライフバランスの充実を図るため週休3日制運営を行っており、たくさん休みをとるからこそ、たくさん薬剤師が必要です。
一店舗しか薬局がないのですか?
現在は、一店舗で運営しておりますが、今後多店舗展開も考えております。
また、転勤がないので安心して通える、処方箋で患者さんの顔が見えるので本当のかかりつけ薬剤師になりやすい等、一店舗なら ではのメリットもたくさんあります。
↑ページTOPへ